「冬のデートで着ていく服装に悩んでいて…30代男性がおしゃれに見える着こなしのコツを知りたい!」
大人の男性にふさわしいデート服は、清潔感とトレンド感のバランスが重要になってきます。ですが、具体的にどんなアイテムを選べばいいのか、どう組み合わせればいいのか迷っている方も多いのではないでしょうか。
・冬のデートではどんな服装がおすすめ? ・30代男性らしい落ち着きのあるコーデとは? ・NGな着こなしって何だろう?
そういうわけで今回は、『30代男性の冬のデート服装』について、具体的なコーディネート例を交えながらお伝えしていきます!
トレンドを意識しつつ、年相応の着こなしのコツもご紹介していくので、ぜひ参考にしてみてください!
まず、30代男性の冬のデート服で最も意識したいのが、清潔感とこなれ感のバランスです。
実際、女性が男性の服装で重視するポイントの上位に「清潔感」が挙げられています。また、30代ともなれば、若すぎる着こなしは避けたいところです。
そこで、以下の3つのポイントを押さえた服選びをしていきましょう。
・サイズ感が適切な服を選ぶ ・シワや毛玉のない、きちんとした状態の服を着る ・全身のバランスを考えたコーディネートを心がける
続いては、冬のデートで活躍するアウターをご紹介していきます。
まず1つ目は、「チェスターコート」です。シンプルなデザインながら、大人の余裕を感じさせる定番アウターといえます。
チェスターコートは、キレイめな着こなしはもちろん、カジュアルダウンさせた着こなしにも対応できる万能アイテムです。色は、ネイビーやグレーなど、落ち着いた色味を選ぶのがおすすめです。
次におすすめなのが「ダウンジャケット」です。カジュアルな印象が強いアイテムですが、選び方次第で大人っぽい着こなしも可能です。
ダウンジャケットを選ぶポイントは、光沢が控えめなものを選ぶことです。また、着丈は腰骨あたりまでのミドル丈がバランスが取りやすく、おすすめです。
3つ目は「ブルゾン」です。カジュアルすぎず、かといってキレイめすぎない、絶妙なバランスを演出できるアウターといえます。
特に、スウェード素材やレザー素材のブルゾンは、大人の余裕を感じさせる着こなしが可能です。着丈は腰骨より少し上くらいがバランスが良いでしょう。
そして4つ目は「ピーコート」です。マリンテイストのデザインが特徴的なアウターで、知的な印象を与えることができます。
ピーコートは、デニムと合わせてもサマになる優秀なアウターです。黒やネイビーなど、定番カラーを選べば、長く愛用できるはずです。
アウターの下に着るインナーも、デート服の印象を大きく左右します。
まず、定番として押さえておきたいのが「ニット」です。冬のデートでは、タートルネックやクルーネックのニットがおすすめです。
ニットは、素材感が重要です。カシミヤやメリノウールなど、上質な素材を選ぶことで、大人の余裕を感じさせることができます。
また、「シャツ」も30代男性の定番アイテムといえます。オックスフォードシャツやブロードシャツなど、きちんと感のある素材を選びましょう。
シャツは、1枚で着るのはもちろん、ニットやカーディガンとのレイヤードスタイルもおすすめです。白やサックスブルーなど、爽やかな色味を選ぶと好印象です。
さらに、「カットソー」も使い勝手の良いアイテムです。ただし、プリントTシャツなど、カジュアルすぎるものは避けたほうが無難です。
続いては、パンツの選び方についてお話ししていきます。
デート服のパンツは、「スラックス」「デニム」「チノパン」の3つが基本となります。
中でも「スラックス」は、大人の男性らしさを演出できる定番アイテムです。素材は、ウール混のものがおすすめです。
スラックスのシルエットは、スキニーすぎず、かといってワイドすぎない、程よいテーパードシルエットを選びましょう。
「デニム」は、カジュアルな印象のアイテムですが、30代であれば、ダメージ加工の少ないものを選ぶのが無難です。
また、デニムのシルエットも重要です。スキニーデニムは若々しすぎる印象になりがちなので、ストレートやスリムストレートがおすすめです。
「チノパン」は、スラックスとデニムの中間的な存在として、着回しやすいアイテムです。
チノパンは、素材の光沢感が控えめなものを選ぶと、大人っぽい印象に仕上がります。色は、ベージュやカーキなど、ナチュラルカラーがおすすめです。
デート服の印象を決定づける重要なアイテムが、シューズです。
冬のデートでおすすめなのが「レザースニーカー」です。カジュアルすぎないデザインのものを選べば、大人の余裕を感じさせることができます。
レザースニーカーは、白やネイビーなど、シンプルなカラーを選ぶのがおすすめです。また、つま先が細すぎないものを選ぶと、バランスの良い着こなしになります。
また、「ブーツ」も冬のデートにぴったりなアイテムです。チャッカブーツやサイドゴアブーツなど、すっきりとしたデザインのものを選びましょう。
ブーツは、スエード素材やレザー素材など、素材感のあるものを選ぶと、コーデのアクセントになります。
そして、デートで避けたい服装についてもお伝えしていきます。
一番気をつけたいのが、サイズ感の合っていない服です。特に、だぼだぼの服やタイトすぎる服は、だらしない印象を与えてしまいます。
また、カラフルすぎる服装も要注意です。30代男性であれば、落ち着いたトーンでまとめるのが無難です。
そして、全身同系色で統一された服装も避けたほうがよいでしょう。適度な配色の変化があることで、おしゃれ度がグッと上がります。
さらに、スポーツウェアやスウェット上下といった、ラフすぎる服装もNGです。デートは特別な時間ですから、それなりの気遣いが必要です。
最後に、トレンドを追いすぎた若々しい服装も避けたほうがよいでしょう。30代らしい落ち着きのある服装を心がけましょう。
ここまで、30代男性の冬のデート服装についてお伝えしてきました。
重要なのは以下の3点です。
・清潔感のある服装を心がける ・年相応の落ち着きのある着こなしを選ぶ ・全身のバランスを考えたコーディネートにする
これらのポイントを押さえつつ、自分らしさも取り入れた服装選びをしてみてください。素敵なデートになることを願っています!